Deep Learningで出会い系アプリ tinder の画像判定をしてlikeを自動化する

はじめに スケベとDeep Learningが出会うとき、技術の進化は訪れる! ということで、出会い系アプリtinderをpythonからいじる p...

May 14, 2018 · 4 min

xgboostの学習をtensorboardで可視化してみた

はじめに Google の TensorBoardは、TensorFlowの学習をクールに可視化する。今回、xgboostや scikit-learnの学習結...

March 30, 2018 · 1 min · tsu-nera

Emacsでデータサイエンス用環境構築(Python)

はじめに 肥大化してデブになった emacs設定を一旦捨て去り、一から作り直すことにした。 デブは自分のお腹だけで十分だ!(名言) Motivation 以前は、こんな...

March 26, 2018 · 3 min

Google Homeで DI.FMのTech Houseを聴く

はじめに プログラマーならば、テクノ・ミュージック、ですよね。 とてもとてもニッチな小ネタだけれども、誰かの役に立てれば。 自分は、作業用音楽とし...

February 12, 2018 · 2 min · tsu-nera

pychromecastでお手軽にGoogle Homeから時報を鳴らす

はじめに Google Homeで 時報を鳴らしたい。こんな記事があり、試してみようと思った。 Google Homeで時報を知らせる - Qiita google-home-noti...

February 9, 2018 · 1 min · tsu-nera

Google Homeから Linux上のパソコンをコマンド操作を自由にする

はじめに GoogleHome/ IFTTT/ Beebotte、そして Pyhtonを使えば声をトリガーに任意の作業ができる。前回、ダーゲットPCに対して、別のサーバを用意して...

February 4, 2018 · 2 min · tsu-nera

Google Homeから Wake on Lanで パソコン起動

はじめに Google Homeに 「パソコンつけて」といって、パソコンを起動してみました。 仕組み 必要なものは以下です。 Google Home(Google Assistants) ・・・ 音声インタフェース。トリ...

February 4, 2018 · 2 min · tsu-nera

Fitbit APIとPythonで心拍数の取得をする

はじめに fitbit ionicを購入しました! fitbit Charge, altaに続いて、3台目の購入となります。ここまでくると私もfitbit マニア?? 購入の動機は、睡眠...

January 27, 2018 · 2 min · tsu-nera

PyCharmの scientific modeがスゴい!Jupyter Notebookいらないかもよ

はじめに Kaggleで、scriptを書く人と、Jupyter Notebookを書く人がいるのだけれども、どっちが生産性がいいのかなというの...

January 13, 2018 · 4 min · tsu-nera

データサイエンティスト養成講座を受けた感想(後半)

はじめに データサイエンティスト協会が主催するデータサイエンテスィト養成講座を受けた。 即日満席のデータサイエンティスト養成講座―データサイエン...

December 23, 2017 · 4 min · tsu-nera