日本語のツェッテルカステン解説本(TAKE NOTES!)を読んで考えたこと

はじめに: TAKE NOTES!(英題: How to Take Smart Notes)の感想をまとめる 最近わたしがやっていることは今までの人生を整理して自己分析をすることだが...

December 31, 2021 · 15 min

世界平和はブロックチェーンで達成される!ブロックチェーン・レボリューションを読んだ。

ブロックチェーンに興味が沸いたので、ブロックチェーンの本を読みました。 ブロックチェーン・レボリューション ――ビットコインを支える技術はどのよ...

October 20, 2019 · 6 min · tsu-nera

RubyとRails初心者がプロになるためのおすすめ本2冊

Ruby と Rails の基礎を再復習するために、以下の 2 つの本を読んだので、簡単に感想を書きたいと思います。 プロを目指す人のための Ruby 入門 Ruby を初級から上級まで...

November 12, 2018 · 2 min · tsu-nera

Rails AntiPatterns 読書メモ

どうも、駆け出し Rails エンジニアの tsu-nera です。 最近思うことは、Rails はそんなに難しくないんだけれども、従うべきルールがたくさんあって、 それに従っ...

November 10, 2018 · 5 min · tsu-nera

Everyday Rails, Rspec による Railsテスト入門を読んだ

Everyday Rails, Rspec による Rails テスト入門を読んだので、感想を簡単にしたためます。 本を読もうと思った理由 プログラミングスクールで Rails の開発を学んだのだけれども、...

September 19, 2018 · 2 min · tsu-nera

CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド を読んだ

結構待望にしていた、ジョン・ソンメズ氏のSoftSkillsの続編、CareerSkillsソフトウェア開発者の完全キャリアガイドが発売され...

June 23, 2018 · 5 min

Java本格入門(モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで)を読んだ

仕事でJavaをつかうことになった。 2年間Javaを使ってなかったので、忘れてしまった。 さびついた頭脳に磨きをかけるために、Java本格入門...

September 18, 2017 · 3 min · tsu-nera

Pythonではじめる機械学習(scikit-learnで学ぶ特徴量エンジニアリングと機械学習の基礎)を読んだ

O’Reilly Japan - Pythonではじめる機械学習 を読んだ。 Pythonではじめる機械学習 ―scikit-learnで学ぶ特徴量エンジニアリングと機械学習...

September 1, 2017 · 5 min · tsu-nera

プログラミングのための線形代数と確率統計がわかりやすい

とてもよい数学の本を読んでいるので、いまさらながら紹介。 プログラミングのための線形代数 - 平岡 和幸: https://amzn.to/3IbsAIS プログラミングのための確率統計 - 平岡 和幸...

August 23, 2017 · 4 min · tsu-nera

決定木とそのアンサンブル法についてメモ(ランダムフォレスト、xgboost)

Pythonではじめる機械学習を読んでいるので、その学習メモ。 Pythonではじめる機械学習 ―scikit-learnで学ぶ特徴量エンジニア...

August 16, 2017 · 5 min · tsu-nera