音声入力は、キーボードの入力よりも高速に入力ができます。

ついこの前までは、対した精度ではなく使い物になりませんでした。 しかし、ここ数年でびっくりするほど精度がよくなり、実用の域に達していることを知っていますか?

今回は、音声入力をPythonをつかってわずか7行で実現する方法を紹介します。

SpeechRecogintion

SpeechRecognitionは、さまざまな音声認識エンジンをサポートしているPythonモジュールです。

次の音声エンジンをサポートしています。

  • CMU Sphinx (works offline)
  • Google Speech Recognition
  • Google Cloud Speech API
  • Wit.ai
  • Microsoft Bing Voice Recognition
  • Houndify API
  • IBM Speech to Text
  • Snowboy Hotword Detection (works offline)

今回は、無料で使えるGoogle Speech Recognitionをつかってみます。

ツールのインストール

Ubuntu環境でのインストールについて説明します。 マイクロホンからの入力のために、PyAudioも一緒に入れます。

# モジュールのインストール
$ pip install SpeechRecognition

# マイクロホンからの入力に必要
$ sudo apt-get install portaudio19-dev
$ sudo apt-get install python-pyaudio python3-pyaudio
$ pip install pyaudio

ツールがインストールできたかどうかは、次のコマンドで確認できます。

python -m speech_recognition

何かしゃべってみましょう(英語で)。認識できれば成功です。

わずか7行のスクリプト

次が音声入力のためのスクリプトです。

import speech_recognition as sr

r = sr.Recognizer()
mic = sr.Microphone()

with mic as source:
    r.adjust_for_ambient_noise(source)
    audio = r.listen(source)

print(r.recognize_google(audio, language='ja-JP'))

次の3行で、音声認識に必要なオブジェクトを生成します。

import speech_recognition as sr
r = sr.Recognizer()
mic = sr.Microphone()

次の3行で、音声をlistenします。adjust_for_ambient_noiseは雑音対策のおまじないです。

with mic as source:
    r.adjust_for_ambient_noise(source)
    audio = r.listen(source)

r.recognize_googleで、GoogleのWebサービスに問い合わせて、音声情報をテキストに変換します。

結果

簡単ですね、ワクワクしますね。

参考