TopCoder SRM 676 Div2 550 BoardEscapeDiv2(参加)

問題 https://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=13299 <p> アリスとボブは、r行およびc列のグリッドに分割された矩形ボードを持っています。 グリッドは、String []型sで記述されています。 S...

December 19, 2015 · 3 min · tsu-nera

TopCoder SRM 676 Div2 250 FarmvilleDiv2(参加)

問題 n個の植物がある. それぞれ time[i]秒成長するのにかかる. <p> cost[i]をbudgetのなかから支払うと、1秒成長を早めることがで...

December 18, 2015 · 1 min · tsu-nera

TopCoder SRM 575 Div2 250 TheSwapsDivTwo (練習)

問題 https://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=12499 <p> int型配列が与えられる。 2個の数値の位置を入れ替える場合、得られるユニークな数列が何通りあるか. </p> 方針 全通り swapしてみて、ユニ...

December 18, 2015 · 1 min · tsu-nera

TopCoder SRM 672 Div2 500 SubstitutionCipher

問題 可換暗号の問題. 暗号化のために可換テーブルを利用する。 <p> ところが、この可換テーブルがなくなってしまった。 </p> <p> a,b, y が与えられるので a -> b の...

December 18, 2015 · 1 min · tsu-nera

TopCoder SRM672 Div2 Easy SetPartialOrder

問題 Intの配列AとBが与えられる。 等しいなら"EQUAL"、 AがBのサブセットなら"LESS"、 BがAのサブセットなら"GREATER"、...

December 18, 2015 · 1 min · tsu-nera

テーブル駆動方式をつかってif文やswitch文をシンプルにする

Code Complete を読んでいて、テーブル駆動方式というものを知った. 条件分岐のロジックを配列やテーブルにデータをもたせ、そこからデータ取得することで処理を...

December 16, 2015 · 2 min · tsu-nera

プログラミングに興味がなくなってしまった

このブログ、10月, 11月と2ヶ月間、更新しなかった。 なぜなら、技術的なこと、 とくにプログラミングに対して興味が持てなくなってしまったからだ...

December 12, 2015 · 3 min · tsu-nera

Pythonでナップザック問題(AOJ)

今日は、ナップザック問題を勉強しました. 今回は、AOJの問題をPythonで解いてみます. https://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=DPL_1_B&lang=jp ナップザック問題については、以下のサイトを参考に...

December 12, 2015 · 1 min · tsu-nera

TopCoder SRM 675 Div2 500

問題 https://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=14091&rd=16625 <p> n個の街がある。二つの街を移動するには、dist[i][j]時間かかる. </p> <p> また、k magic pointが与えられる。 magic pointをつかうと...

December 11, 2015 · 2 min · tsu-nera

TopCoder SRM 675 Div2 250

2年ぶりに TopCoder に参加しました。 以前はC++erだったけど、Pythonに武器を持ち替えて参戦. 事前準備のために20時間くらいトレーニングを積ん...

December 10, 2015 · 1 min · tsu-nera