GNU Emacs 25.1 を Ubuntu16.04 LTS にソースからビルドしてインストールする

2016 年 9/17 に Emacs25.1 がリリースされたのですが、Ubuntu16.04 LTS で apt-get で Emacs を インストールすると、Emacs24.5 がインストールされてしまう。 なの...

January 1, 2017 · 2 min · tsu-nera

fish で Emacs とターミナルのディレクトリを行ったり来たり。dired と cde を移植した。

zsh で大変お世話になっていたコマンド、dired と cde を fish に移植した。 ターミナルの zsh と Emacs を風のように駆け抜ける! / マスタカの ChangeLog メモ cde を改良 - syohex ’...

December 29, 2016 · 1 min · tsu-nera

fish で 最近訪れたディレクトリに peco で選択して移動する

fish シェルを使っていて、最近訪れたディレクトリに peco で選択して移動する方法を紹介します。 zsh のときは 最近訪れたディレクトリをどうやって覚えるかが最...

December 29, 2016 · 1 min · tsu-nera

デフォルト設定で強力に便利!zsh から fish に乗り換えたまとめ

3 年間くらいずっと zsh を使ってきたけれども、fish という新しいシェルに移行しました。 [toc] 環境 Ubuntu 16.04 LTS fish 2.4.0 fish とは 賢くて、ユーザーフレンドリーなコマ...

December 24, 2016 · 5 min · tsu-nera

Emacs で Racket 開発環境を構築

coursera で Programming Languages , PartB を受講し始めた。 Programming Languages, Part B - University of Washington | coursera 開発環境で DrRacket(Racket をインストールするとついてくる開発環境)が指定される のだけれども、Emacs Love な...

December 21, 2016 · 1 min · tsu-nera

2016 年のまとめと2017年の目標

今年も終わりなので、2015 年の振り返りと 2016 年の目標を立てる. 2016 年の振り返り 2016 年の目標は以下の通り。 2015 年の過去記事振り返りと 2016 年の目標 | Futurismo 最...

December 20, 2016 · 2 min · tsu-nera

Twitterで勉強垢をつくりました

Studyplus SNS中毒のtsu-neraです。流行りの??勉強垢を作って見ました。 Tweets by tsu_nera_s 関連記事 勉強垢で本当に志望校に合格出来るの?twitterの受...

December 20, 2016 · 2 min · tsu-nera

成功は自分で決めて進むもの!coursera で Success を受けた

Success という講座を coursera で受講しました。 Success - University of Pennsylvania | coursera 成功とはなにか?どのようにして成功するか? 成功とはなにか?それは、ひとそれぞれで異なる。人の数...

December 19, 2016 · 5 min · tsu-nera

Windows 環境で Emacs で 自動スペルチェック(aspell, flyspell)

Windows 環境で、Emacs で英文を書くとき、Word のようなスペルチェックをしたい。 そんなときのための、Tips を紹介。ちょっと設定ではまったのて...

December 19, 2016 · 1 min · tsu-nera

TwitterBrainはつかえない, スパム扱いされる。

TwitterBrainの評判や評判ついて、いろんなサイトで褒めたたえられているが、たぶんアフィリエイト目的だろう。批判をしている記事がない...

December 17, 2016 · 2 min · tsu-nera