動画は記事の最後です.

まずは般若心経をわたしが全部丸暗記した

AIを使えば誰でも秒速で作曲できる!というムーブメントに反抗するために, まずは般若心経を人間のわたしが全部丸暗記した1. 般若心経はそのひとつひとつの言葉に意味があるので, いわば大乗仏教におけるITパスポートのようなものなので, 全部暗記しても損はない.

音楽生成のためにSuno AIをつかう

音楽生成AIをつけばかんたんに音楽ができる!と思っていたら, 結構苦労した. 苦労した点をまとめます. バージョンはSuno v3.

https://suno.com/

音楽生成AIにもプロンプトエンジニアリングが必要

画像生成AI同様に, 音楽生成AIにもちょっとしたコツがあり, そのTips集を学ぶとよりよい音楽が引き出せる. Suno AIだと, それはWikiにまとまっている2. 一通り目を通して理解する必要がある.

また, オリジナリティを出すにはCustom Modeを有効にして歌詞の部分を工夫するのがよく, ここはプロンプトフォームのみの画像生成AIとは異なる部分だ.

よい音楽を生成できるかはガチャなので何度も試す

もちろん前提として与えるプロンプトがものをいうのだが, それでも音楽の良し悪しは, 何度も生成してみてアタリがでるのを毎回ききながら検証するという, 地道な作業. これはガチャポンに近い. 1発めでポンとできればかっこいいのだが現実はそうではない.

イライラした点は, 前半までよかったのに, 最後の最後でへんな終わり方になってしまうこと. 1分以上きいたあとにこれかよっておもう. 何度も試行してみるためにも, お試しでなくそこそこSuno AIを使い倒していくには課金が必要だ.

画像生成のためにDALL-E3をつかう

音楽を生成してみたかったので画像生成はおまけなのだが, Youtubeに投稿されている音楽生成AIでつくられたであろう音楽をいろいろ調べてみると, 結局音楽というよりも印象的なサムネイル画像で再生数が多いことがわかった.

画像生成AIサービスも今まであまりつかったことがなかったので, いろいろありすぎて初心者には困惑したが, とりあえずChatGPTにせっかく課金しているので, そこに組み込まれているDALL-E3をつかうことにした. ここは正直あまり頑張ってない.

https://openai.com/index/dall-e-3/

般若心経を学んで気づいたこと

ここからは勉強したあとの気付き.

般若菩薩とは女神なのでAI美女を動画サムネイルにする

まず般若心経を学んで面白かったのは, 般若菩薩とは女神ということ. 般若心経はそもそもお経ではなく, 真言マントラであり, 女神様にすがる呪文であること3.

ということで, サムネイルをアニメ風のAI美女にすることは当然の判断だった4.

テクノのリズムマシンはプログラマブル法楽太鼓

般若心経の音楽をつくろうとYoutubeを漁っていると, 真言宗の般若心経で, 法楽太鼓を叩いている動画がとくに面白いと思った5. そしてこれは, テクノミュージックのドラムマシンの音に似ている気がした. そういうアイデアを一度覚えると, なんだかこの太鼓の音が, テクノミュージックの派生でしかないような気もしてきた.

わたしの仏教の興味の入口は禅だったので, 念仏の知識を補強するために「禅と念仏」6という書籍も読んでみた. 古代インドの瞑想には止滅の道と促進の道の2つがあり, 禅は止滅の道, 念仏は促進の道, しかし2つはともにマインドフルネスを目指す. YOutubeでみつけた天台宗や真言宗の法楽太鼓は, 促進の道だ. なんか炎を炊いたりハイテンションでリズムを刻みながら盛り上がって行くところが. そしてそのような繰り返されるリズムによって頭の中のおしゃべりが滅していくのはテクノミュージックも同じ音楽体験がある.

このアイデアで, テクノのスタイルで般若心経をつくってみたくなった. ただし, Sunoにtaikoを楽器として支持すると, どうも雅なメロディーの音楽になってしまい, 念仏のような陰気な雰囲気がでなかった. これは生成音楽のき限界なのか, 今後の改良に期待なのか. Hard Technoが陰気な印象をとてもよく表していたのでこれを採用した.

般若心経の学びをクリエイティブに表現する

般若心経をそこそこ時間をかけて学ぶことでいろいろな面白い気付きがあった.

  • 般若菩薩とは女神だ!
  • 法楽太鼓はテクノミュージックだ!

もちろん勘違いがあるかもしれないが, わたしもなにかこのコンセプトをクリエイティブに表現したい!とおもった時, わたしは仏画もかけないしテクノミュージックも作曲できない. それでも, 生成AIをつかうと表現ができるのだ.

思いついたアイデアを生成AIの力を借りつつなんとか形にもっていくことができることは素晴らしい時代だと思った.

動画


  1. というのは笑いを取りたかっただけで実際は, 今年になってから毎週曹洞宗のお寺で坐禅会に参加しているので, その影響で般若心経を全部覚えたついでに音楽にしてみたというのが正しい. 中学生の時も実は般若心経を暗記したが大人になってすっかり忘れてしまった. 中二病のときは天才空海の虚空蔵求聞持法に憧れてわたしも脳内革命を起こして神がかった記憶力を手に入れるために般若心経を唱えまくって頭おかしくなった. ↩︎

  2. Suno.wiki – community guide for Suno ↩︎

  3. 【般若心経③】秘密のご本尊『般若波羅蜜』の正体がいよいよ明らかに! - YouTubeで学んだ. わたしはこのしょうもんさんのロータスラジオがこの半年間大好きで, 動画を全部みて, 現在2回目をみはじめた. ↩︎

  4. もちろん般若波羅蜜が女神であるというのはいろんな解釈のうちの極端な例だとおもうが「般若菩薩」「佛母」で画像がそこそこネットでも検索できて面白い. 英語版Wikipediaの般若波羅蜜(PrajnaParamita)の記事をみると世界(チベット密教?)からみた般若心経が日本と違って面白い. Prajnaparamita - Wikipedia ↩︎

  5. 般若心経 法楽太鼓付 護摩祈祷 恵門之不動 〜いつでも共に護摩の祈りを〜(Heart sūtra 不動明王 真言宗 護摩 世界平和 疫病退散) buddhist music ヒーリング 心の浄化 - YouTube ↩︎

  6. Amazon.co.jp: 禅と念仏 (角川新書) : 平岡 聡: 本 ↩︎