当ブログの表示速度が激増してしまった。

ううっ・・・、爆速がウリの技術ブログを目指していたのに、ふんふんふん。

なんとか改善しようと、この数日間は速度改善に取り組んでいた。 本記事は、その速度改善の調査結果です。

簡単な要約

8/11にページの表示速度が4倍になっていることに気がづきました。

google-analytics-slowdown-graph

パフォーマンスが落ちたのは、ページサイズが4倍になっていたからだと推測しました。

git commit履歴を元に、8/11に入れた修正を抜いていくことにしました。

サイズは元通りになったものの、それでも遅い。トレースをよくみてみると、GatsbyJSではPRPLパターンというものを採用しているようで、ページの先読みが動いていることに気づきました。これが、Document Completeが遅くなる原因。

サイズの削減

まず、表示速度に影響を与えるものとして真っ先に思いついたのは、ページのサイズでした。

計測したところ、8.17は次のとおり。

  • 要求回数: 100
  • ページ・サイズ: 2300KB

一方、8.10は次のとおり。

  • 要求回数: 65
  • ページサイズ: 900KB

サイズが倍になっちょるよ!commit履歴から、8.11に入れた修正を片端から抜いていく。

  • Twitterのツィート埋込み(widget.js)の廃止
  • Google Web フォントの廃止
  • Font Awesome iconの廃止
  • AddThisサービスの廃止

主に外部から取得するJavaScriptが悪影響を与えていた模様。これによって、サイズはもとに戻りました。

PRPL Pattern

それでもまだ遅い。トレースをよくみてみます。

gatsby-prpl-pattern

青の線が、Document Complete、ロード完了の指標。トレースをみると、次の点に気づきます。

  • まずHTMLが送信される(0-0.7)
  • HTMLの送信がおわると、JSが複数に分かれて送信される(0.7-1.5)
  • なぞの第2波が2.4秒あたりから送信されている。

この謎の第2波は、トップページからリンクされているページのようです。え?先読み?

ここでGatsbyJSの仕組みについて、視点を変えて調べてみると、次の記事を見つけました。

なぜ゛、GatsbyJSは高速なのか?それはPRPLだからだ! PRPLとは、Push, Render, Pre-cache, Lazy-loadの略。

Because each page is pre-downloaded, when the end user clicks a link, the next page is rendered instantly. There’s no performance penalty for pre-downloading the pages because this happens in the background after your page is rendered.

つまり、リンク先をバックグラウンドで先読みしているということ。これだ!

  • まずHTMLが送信(Push)
  • HTMLの送信がおわると、JSが複数に分かれて送信される(Render??)
  • リンク先を先読み(pre-Cache)
  • リンク先をクリックすると、先読みしたデータを詠み込む(Lazy-load)

ということで、Document Completeしていなくても、実は表示は完了していたのだった。

PRPL の指標は?

じゃあ、Document Completeの代わりに、なにを指標にして速度改善をしていけばいいの?

こんな記事を見つけた。

First Meaningful Paintと、Time to Interactiveが使えそうとのこと。

First Meaningful Paint: The time it takes the user to see meaningful content on their device. Time to Interactive (TTI): The time it takes for the JavaScript thread to settle and the user can interact with the application.

おわりに

速度改善に取り組もうと思って、Document Completeを1秒以内に収めようと思ったのだけれども、 それはGatsbyJSではあまり意味がないようだ。

First Meaningful Paintも TTIも、 既存のサイトスピードを評価するサイトでどのMetrixにあたるのかよくわからない。 なにを信じて改善をすればいいのか分からなくなっちゃった。とりあえず、速度改善はここでやめます。