Google Homeから Wake on Lanで パソコン起動

はじめに Google Homeに 「パソコンつけて」といって、パソコンを起動してみました。 仕組み 必要なものは以下です。 Google Home(Google Assistants) ・・・ 音声インタフェース。トリ...

February 4, 2018 · 2 min · tsu-nera

Elasticsearch と kibanaで fitbitのデータを可視化する

はじめに 今まで収集されたデータを分析して、よい精度を出すことに躍起になっていたのだけれども、世の中そんなに簡単にデータが集まっているわけでは...

January 27, 2018 · 3 min · tsu-nera

Fitbit APIとPythonで心拍数の取得をする

はじめに fitbit ionicを購入しました! fitbit Charge, altaに続いて、3台目の購入となります。ここまでくると私もfitbit マニア?? 購入の動機は、睡眠...

January 27, 2018 · 2 min · tsu-nera

呼吸を計測するガジェッド spire stoneでポモドーロは加速する!

はじめに プログラマーのライフハッカーなら誰もが一度はやったことがあること、それは時間管理のための管理術 ポモドーロテクニック。このfuturi...

January 24, 2018 · 3 min · tsu-nera

UbuntuでWake on Lanするための設定メモ

はじめに 自宅のパソコンのwifi接続がどうも不安定で、たまに接続が切れる。そういうときは、USBのwifi子機を抜き差しすると復旧するのだけ...

January 17, 2018 · 3 min · tsu-nera

BIOS 初期化で PC起動しなくなった。原因はCSM設定

はじめに Wake on Lan の設定をしようと思っていて、BIOSの設定をいろいろいじっていたのだけれども、よくわかんなくなってきたので、BIOS初期化をし...

January 16, 2018 · 2 min · tsu-nera

x2goを使ってUbuntuでリモートデスクトップする

はじめに この前から、Pythonのコードを書く際に、Jupyter NotebookではなくてPycharmを使おうかと思い、調べていた。どう...

January 14, 2018 · 2 min · tsu-nera

PyCharmの scientific modeがスゴい!Jupyter Notebookいらないかもよ

はじめに Kaggleで、scriptを書く人と、Jupyter Notebookを書く人がいるのだけれども、どっちが生産性がいいのかなというの...

January 13, 2018 · 4 min · tsu-nera

ASUS ZenScreen MB16ACで快適楽々デュアルディスプレイ

はじめに 新パソコンを買ったのだが、せっかくなのでデュアルディスプレイにしたくなってきた。新パソコンは自宅サーバとして稼働させて普段は、有料自...

January 12, 2018 · 2 min · tsu-nera

Ubuntu16.04にCUDAとcuDNN入れるまでの設定メモ ~ GPU版xgboost導入まで

はじめに NVIDIAのGPUつきのパソコンを購入したので、セットアップメモです。 xgboostをGPUで動かすところを最終目標とします。 環境...

January 6, 2018 · 3 min · tsu-nera