近況報告、というか生存報告です。

現在、未経験からフリーランスエンジニアになろうとしているのですが、まあ悲惨なほどに苦戦しています。

未経験からフリーランスエンジニアはやめたほうがいい

ぼくは、それを伝えたいためにこの記事を書きます。

Who are you

大学で数学と CS の学位を取得したあと、メーカー系大手 IT 企業で組込みエンジニアを 8 年間やりました。 その後、大企業や組込みエンジニアのキャリアよりもフリーランス Web エンジニアのキャリアに憧れて、会社を辞めました。

その後は TechAcademy でフロントエンドとバックエンドを学び、就職活動をはじめました。

就職活動

フリーランス案件を扱っているエージェント会社が 10 社くらいあります。そこに応募していったのですが、まあ相手にされません。

  • レバテック … お断り
  • App Stars … シカトされる
  • ギークスジョブ … 連絡なし
  • ボテパン … お断り

ポテパンでは社長自ら面談に対応していただき、 色々相談や質問に答えてくれましたが、まず実務経験がないとフリーランスは無理ですと言われました。

まあ、普通に考えればそうなんですが・・・私も 8 年エンジニアやってるからいけるかなと思いましたが、考えが甘かったです。 実務経験がないとエージェントは門前払いです。企業の面談までたどり着けません。

2 ヶ月でオリジナルサービスを4つ作成しました。 成果物をつくってそれを持って自分を売り込もうとしましたが、エージェントは成果物をみてくれません。 未経験者は成果物をつくって実力をアピールするしかないとどこかできいたので、一生懸命つくったのですが、無駄でした。

そう、成果物(ポートフォリオ)は見てくれないのです。 (いや、見てるかもしれませんが私のがショボイのかもしれません。結構そうかもしれません)

自分は、8 年のキャリアと実力があるし、CS の学位もあるし、IT の資格もあります。ないのは実務経験だけです。 しかし、職務経歴で実績がないと、もうエージェントは門前払いです。 理系 CS 学位とか、 8 年の組み込みのキャリアとか゛、TOEIC900 とか、 クソのやくにも立ちません。 ついでに書くと、このブログ 6 年間 800 記事の情報発信と 5 年間で 6000 時間の勉強時間も、かっぱの屁ですね。 必要なのは実務経験。なので、文系未経験も、ちょっと実務経験積めばワンチャンありです。

これは、完全なる実力主義 なので、見方を変えれば、Web 業界というのはよい業界です。

TECH::EXPERT のフリーランスコースの謎に迫る

本日、TECH::EXPERT のフリーランスコースの詳細をききに、TECH::EXPERT 渋谷校に行ってきました。

https://tech-camp.in/expert/freelance

TECH::EXPERT のフリーランスコースは、案件獲得保証がついていて、案件獲得できなければ受講料全額返金らしいです。 なぜそんなことが可能なのか、ズバリフリーランスコースの担当者にインタビューしました。

貴重な意見をいただいたので、シェアします。

  • フリーランス案件は社会に放り出して、自力で勝ち取ってくる。提携企業への紹介などはしない。外に出て勝ち取ってくるための戦略立案とサポートを TECH::EXPERT はする。
  • フリーランスのエージェント会社はつかわない。実務経験なしではほとんど相手にされないので。

そして、案件獲得の具体的な戦略は、

  • 名刺をつくる。週に 3 回技術系イベントに参加して、とにかく名刺を配る。
  • 週に 2 回ブログ記事を書いて情報発信。
  • Twitter フォローアを増やす。
  • Wantedly の話をききにいくボタン(?)を上から 10 個押して企業にいき、自分を売り込む。

フリーランスは一人社長なので、営業は自分で頑張ってください、当然ですよね?

驚きました。エージェント会社をつかわないんですね。

次の一手は

もう結構人生の詰将棋が詰んでいてあまり次の一手がないのですが、3つの手があります。

  • 賛否両論のクラウドソーシングで案件を取る
  • テックエキスパートのフリーランスコースに入学して、死んだ気で営業がんばる
  • 企業に正社員として就職

たぶん、正社員として就職が濃厚ですね。まあ、普通に考えれば当然ですよね。普通に考えなかった過去の私はバカでした。